Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

特任研究員募集/Postdoctoral Researcher Position [2021/2/28締切]

News
2021.01.222021.03.23

芦原研究室では特任研究員を募集しています.詳しくはこちらのリンクをご覧ください.
If you are interested in joining us as a post-doctoral researcher, please check this document.

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

2023年度 横浜国立大学 大学院集中講義

芦原教授が,横浜国立大学で,2023年11月20~22日の3日間にわたり大学院集中講義をおこないました.赤外分光とその応用に興味のある多くの学生の方々が,熱心に受講してくださいました.
News

APLS 2023

函館でアジア・環太平洋の国際シンポジウム「APLS 2023」を行いました.General Chairを慶応大学の神成文彦先生,組織委員長を慶応大学の田邉孝純先生が,そしてが芦原教授がプログラム委員長を務めました.200を超える講演,240...
News

第80回 応用物理学会 秋季学術講演会

北海道大学札幌キャンパスで開催された第80回 応用物理学会 秋季学術講演会にて以下のメンバーが発表しましたGovind Dayal Vibrational strong coupling between molecular vibratio...
News

第12回分子科学討論会(福岡)2018 分子科学会優秀ポスター賞受賞

2018年9月10日(月)~13日(木)に福岡国際会議場で開催された第12回分子科学討論会2018において、当研究室大学院博士課程二年の森近一貴君が優秀ポスター賞を受賞しました。1P073 森近一貴(東京大学)プラズモン増強場を利用した超高...
News

インターンシップ生Clémentの帰国

フランスからのインターンシップ生Clément Ribot君が期間を終えて帰国しました.Clémentはフランスのカーンにある大学院大学École Nationale Supérieure d’Ingénieurs de Caen (Nat...
News

OPJ2024

Optics & Photonics Japan 2024が電気通信大学で2024年 11月29日~12月1日に行われました.芦原研からは下記の発表をおこないました.伊知地 直樹 “プラズモニックナノロッド構造とナノスリット構造における増強...
特任専門職員または学術専門職員の募集 [2021/2/22締切]
ナノオプティクス研究討論会 チュートリアル講演
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ