Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

下北沢で修論打ち上げを行いました.

News
2015.02.132019.10.06
News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

Dr. Alexander Weigel Visits Our Lab

ドイツ マックスプランク研究所の Alexander Weigel 博士がご来訪され,「Multi-octave-spanning field-resoved spectroscopy based on single-cycle Cr:Zn...
News

CLEO®/Europe-EQEC 2023

CLEO®/Europe-EQEC 2023が2023年6月26日~6月30日にミュンヘンで開催されました.芦原研からは,下記の講演を行いました.I. Morichika “Vibrational Ladder Climbing of Li...
News

日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2018

10/30-11/2に渡り、筑波大学東京キャンパス文教校舎で開かれる日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2018において以下の4名が発表します。・10/30(火) 13:30-15:30 今坂 光太郎...
News

CLEO-Europe in Munich

ミュンヘンのICMで発表してきました。写真は、ミュンヘン新市庁舎にある仕掛け時計、Glockenspielです。Ikki Morichika
News

OSJ – OSAジョイントシンポジウム開催のご案内 (10月30 – 31日)

来る日本光学会主催学術講演会 Optics & Photonics Japan 2016 において、OSA100周年を記念してOSJ - OSAジョイントシンポジウム (10月30-31日, 筑波大学文京キャンパス) を開催いたします。奮っ...
News

Received the Young Scientist Presentation Award / 応用物理学会講演奨励賞受賞

第85回応用物理学会秋季学術講演会(新潟,2024.09開催)にて,津坂裕己さんが第57回(2024年秋季)応用物理学会講演奨励賞を受賞しました.
2014年最後の火曜輪講を行い,その後に忘年会を行いました.
芦原研修士2年の3人が修士課程を修了しました
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ