Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

第63回KPSIセミナー

News
2019.08.19

当研究室の今坂が、国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 関西光科学研究所で開催された第63回KPSIセミナーにて発表を行い、『関西研だより』に紹介されました。

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

雪景色

1月22日(月)、関東地方は4年ぶりに積雪20cm以上の大雪に見舞われ、生産技術研究所も一面の雪景色となりました。Atsunori Sakurai
News

日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2018

10/30-11/2に渡り、筑波大学東京キャンパス文教校舎で開かれる日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2018において以下の4名が発表します。・10/30(火) 13:30-15:30 今坂 光太郎...
News

岡崎さん送別会

修士から数えて約6年間,芦原研で過ごした岡崎大樹さんが,2023年1月から京都大学 化学研究所に助教として着任することになりました.2022年最後のミーティングと称して,ささやかながら送別会を開きました.芦原教授からは,岡崎さんの足跡をたど...
News

第72回応用物理学会春季学術講演会

第72回応用物理学会春季学術講演会が東京理科大学 野田キャンパスで2025年3月14~17日に開催されました.芦原研からは下記発表をおこないました.津坂 裕己 “中赤外パルスによる高振動励起状態における回転波束の生成と制御” 第57回講演奨...
News

高尾山ハイキング 2023

新入生の歓迎イベントとして、高尾山にハイキングに行きました。天気に恵まれ、富士山がはっきりと見えました。下山して、名物の蕎麦をいただきました。今回は穏やかな登山コースだったので、次回はもう少し難易度の高いコースにするかも(?)しれません。K...
News

CLEO Europe

オンライン開催されたCLEO/Europe-EQECで,Tobiasがポスター発表を行いました.
mini暑気払い
波の形を整えた赤外光を用いた分子反応の操作
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ