Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

令和4年度次世代ファイバレーザー技術研究会 優秀口頭発表賞 受賞

News
2022.12.192022.12.23

レーザー学会第570回研究会「次世代ファイバレーザー技術」(2022年11月開催)にて,岡崎大樹さんが令和4年度次世代ファイバレーザー技術研究会 優秀口頭発表賞を受賞しました.

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

インターンシップ生 Ziadの帰国

フランスからのインターンシップ生Ziad君がその期間を終えて帰国しました.4カ月弱という短い期間でしたが,日本での研究成果もまとめ,研究室のメンバーとも打ち解け,彼にとって価値ある滞在になったのではないかと思います.私たちにもいろいろな楽し...
News

第5回超高速光エレクトロニクス(UFO)研究会

12月11日にオンライン開催された第5回超高速光エレクトロニクス研究会(Ultrafast Optoelectronics研究会, UFO研究会)にて、芦原研空室 博士課程の岡崎が"Cr:ZnSを用いた中赤外モード同期レーザーの開発"という...
News

レーザー学会

オンライン開催された 一般社団法人レーザー学会学術講演会 第41回年次大会 にてTobias Kugelが下記の題目で発表しました. Design and development of two-dimensional spectral sh...
News

フットサル2023冬

代々木公園フットサル競技場で,フットサルをしました.石井研究室,福谷研究室からも参加していただきました.厳しい寒さを吹き飛ばすくらいの熱いプレーが繰り広げられていました.
News

日本分光学会年次講演会シンポジウム「先端的振動分光法の新しい技術と応用」にて講演

平成30年5月22日、日本分光学会年次講演会シンポジウム「先端的振動分光法の新しい技術と応用」において、芦原が招待講演「赤外プラズモニクスを活用した超高速非線形分光」を行いました。皆様、それぞれにユニークな振動分光法を開発しておられ、大変刺...
News

ご卒業

芦原研の西澤くんが修士課程を修了、森近さんが、博士課程を修了されました。森近さんは来年度より、本研究室の助教に着任されます。Daiki Okazaki
Mode-locked laser oscillation with spectral peaks at molecular rovibrational transition lines
テニス2022冬
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ