Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

原子・分子・光科学(AMO)討論会講演

News
2021.06.012021.06.30

原子・分子・光科学(AMO)討論会にて芦原が講演します.

6/18 13:00- セッション2 先端的レーザー光源と光学素子
Advanced laser light sources and optics
「クロム系赤外フェムト秒レーザーとその応用(Chromium-doped infrared femtosecond laser and its applications)」
芦原 聡(東大生研)

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

キャンパス公開1日目

今年はデモ実験をやっています。まずまず盛況。
News

Welcome Hike to Mt. Takao / 高尾山ハイキング 2025

新入生の歓迎イベントとして,高尾山へハイキングに行きました.天候にも恵まれ,気持ちの良い登山を楽しむことができました.登山のあとは,みんなでお蕎麦を美味しくいただきました.As a welcome event for new student...
News

令和4年度次世代ファイバレーザー技術研究会 優秀口頭発表賞 受賞

レーザー学会第570回研究会「次世代ファイバレーザー技術」(2022年11月開催)にて,岡崎大樹さんが令和4年度次世代ファイバレーザー技術研究会 優秀口頭発表賞を受賞しました.
News

第67回応用物理学会 春季学術講演会

3/12~3/15の期間で開催予定だった第67回応用物理学会 春季学術講演会(上智大学四谷キャンパス)は、新型ウイルス感染拡大防止のため、開催が中止されました。当研究室からは4件の発表を行う予定でした。 - 西澤広貴,“高調波発生の結晶方位...
News

【告知】東大駒場リサーチキャンパス公開2018(6/8,9)

今年も東大駒場リサーチキャンパス公開が開催されます! このイベントでは我々芦原研が所属する生産技術研究所、そしてお隣の先端科学技術センターで主に開催される年一度の恒例行事で、普段は立ち入ることの出来ない研究室内部の見学や、世界トップクラスの...
News

研究室引っ越し作業をしています

実験装置の再配置に伴い,レーザーの再立ち上げが行われています.新M1の藤原君が調整の難しい作業を頑張っています.津坂
第36回化学反応討論会講演
CLEO Europe
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ