Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

強光子場科学研究懇談会 2021年度第2回懇談会

News
2022.04.252022.05.09

強光子場科学研究懇談会 2021年度第2回懇談会(パシフィコ横浜 2022年4月22日 開催)にて,芦原教授が下記の講演を行いました.
「赤外固体レーザーで拓く振動分光の新展開」

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

フットサル2023冬

代々木公園フットサル競技場で,フットサルをしました.石井研究室,福谷研究室からも参加していただきました.厳しい寒さを吹き飛ばすくらいの熱いプレーが繰り広げられていました.
News

第43回(2017年秋季)応用物理学会講演奨励賞受賞

芦原研博士1年の森近一貴さんが第43回(2017年秋季)応用物理学会において講演奨励賞を受賞されました。この賞は応用物理学の視点から極めて優れた講演を行なった若手研究者に贈られるものです。今年は809名の中から37名が選出されました。森近さ...
News

第83回応用物理学会秋季学術講演会

東北大学 川内北キャンパスおよびオンラインで開催された第83回応用物理学会秋季学術講演会(2022年9月20日-23日)にて,下記の講演を行いました.Wenqing Song “Vibrational Dispersion Spectros...
News

2018年度修士論文発表

2/5に修士論文発表会がありました。当研究室からも岡崎大樹君と北出修大君が立派に発表してくれました。岡崎大樹:Cr2+:ZnSを用いた中赤外モード同期レーザーの開発北出修大:表面フォノンポラリトンの赤外超高速非線形分光それぞれに難しいテーマ...
News

【招待講演】日本表面真空学会2023年度関東支部講演大会

芦原教授が,日本表面真空学会2023年度関東支部講演大会において,招待講演を行いました.「赤外フェムト秒光源を活用した振動分光の新たな展開」日本表面真空学会2023年度関東支部講演大会(オンライン,2023.04.14)
News

2014年最後の火曜輪講を行い,その後に忘年会を行いました.

光・フォトニクス国際会議(OPIC)2022
予備審お疲れさま&研究室へようこそ
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ