Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

研究活動

News
2020.03.17

日々の研究活動の様子です。
忙しさに比例して机も散らかるようです。

Daiki Okazaki

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

第12回分子科学討論会(福岡)2018 分子科学会優秀ポスター賞受賞

2018年9月10日(月)~13日(木)に福岡国際会議場で開催された第12回分子科学討論会2018において、当研究室大学院博士課程二年の森近一貴君が優秀ポスター賞を受賞しました。1P073 森近一貴(東京大学)プラズモン増強場を利用した超高...
News

第63回KPSIセミナー

当研究室の今坂が、国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 関西光科学研究所で開催された第63回KPSIセミナーにて発表を行い、『関西研だより』に紹介されました。
News

MIT化学教室の近藤徹様を迎えて講演会を開催しました.

MIT化学教室にご所属の近藤徹様が訪問してくださいました。セミナー講演後、実験室で談笑。講演者: 近藤 徹 博士所属: マサチューセッツ工科大学化学科日時: 2016年12月26日(月) 14:00-場所: 東京大学生産技術研究所 As棟3...
News

第85回応用物理学会秋季学術講演会

第85回応用物理学会秋季学術講演会が朱鷺メッセほか2会場で2024年9月16~20日に開催されました.芦原研からは下記発表をおこないました.伊知地 直樹 “円偏光励起によるプラズモニックナノ構造上の電荷の回転運動制御” Kejia Zeng...
News

高校生と大学生のための金曜特別講座

芦原教授が,中学,高校,大学生向けに,下記講演を行いました.「美しい赤外光」のもつ可能性:分子を観る・操る高校生と大学生のための金曜特別講座 2023年度夏学期(オンライン,2023.05.19)多くの方に出席いただき,質問も多く飛び交い,...
News

Ashihara Group Alumni association 2021

芦原研初となるOB/OG会を生研で開催しました.遠方でご参加が難しかったOBの方もいましたが,関東にお住いの多くのOBにお集まりいただきました."つながる"をテーマに,現役メンバーとOBがスライドを用いて自己紹介したり,ラボツアーを行って研...
第67回応用物理学会 春季学術講演会
ご卒業
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ