Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

第5回超高速光エレクトロニクス(UFO)研究会

News
2020.12.122021.01.22

12月11日にオンライン開催された第5回超高速光エレクトロニクス研究会(Ultrafast Optoelectronics研究会, UFO研究会)にて、
芦原研空室 博士課程の岡崎が
“Cr:ZnSを用いた中赤外モード同期レーザーの開発”という表題で招待講演を行いました。

Daiki Okazaki

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

日本分光学会年次講演会シンポジウム「先端的振動分光法の新しい技術と応用」にて講演

平成30年5月22日、日本分光学会年次講演会シンポジウム「先端的振動分光法の新しい技術と応用」において、芦原が招待講演「赤外プラズモニクスを活用した超高速非線形分光」を行いました。皆様、それぞれにユニークな振動分光法を開発しておられ、大変刺...
News

原子・分子・光科学(AMO)討論会講演

原子・分子・光科学(AMO)討論会にて芦原が講演します.6/18 13:00- セッション2 先端的レーザー光源と光学素子Advanced laser light sources and optics「クロム系赤外フェムト秒レーザーとその応...
News

多元技術融合光プロセス研究会 講演

一般財団法人光産業技術振興協会の多元技術融合光プロセス研究会が開催する研究交流会「高強度レーザーの最前線」(2019.03.05)において芦原が講演をして参りました。2018年ノーベル物理学賞(チャープパルス増幅法)を祝しての開催ということ...
News

2019年日本の光学研究「赤外光による分子反応の操作」

日本光学会の月刊誌「光学」第49巻 第6号「2019年日本の光学研究」に、芦原研の研究成果が掲載されました!「赤外光による分子反応の操作」森近一貴,村田慧,櫻井敦教,石井和之,芦原聡光学 Vol. 49, No. 6, p. 220 (20...
News

夏休み

連日の猛暑のなか,駒場Ⅱキャンパスでは蓮の花が見頃です.生産技術研究所の夏季休業に合わせて,研究室も1週間ほどの夏季休暇に入ります.それぞれ,よい休暇を過ごせるといいですね.Koshida
News

櫻井敦教さんが特任研究員として着任しました.

日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2020 講演賞受賞
応用物理学会北海道支部他講演会 招待講演
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ