Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

第5回超高速光エレクトロニクス(UFO)研究会

News
2020.12.122021.01.22

12月11日にオンライン開催された第5回超高速光エレクトロニクス研究会(Ultrafast Optoelectronics研究会, UFO研究会)にて、
芦原研空室 博士課程の岡崎が
“Cr:ZnSを用いた中赤外モード同期レーザーの開発”という表題で招待講演を行いました。

Daiki Okazaki

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

草君が応用物理学会講演奨励賞を受賞

博士課程の草史野君が第37回(2014年秋季)応用物理学会講演奨励賞を受賞しました。
News

Cherry blossoms in IIS

駒場リサーチキャンパスの桜が見頃です.桜を背景に記念撮影をする卒業生,お弁当を囲んでお花見をする教職員,立ち止まって桜を眺める散歩中の人.キャンパスを訪れる人々は,思い思いに桜をたのしんでいます.花壇にはオランダの大学から贈られたチューリッ...
News

第79回 応用物理学会 秋季学術講演会

来週、名古屋国際会議場で開催される第79回 応用物理学会 秋季学術講演会にて以下のメンバーが発表します! 9/19(水)16:00-18:00 北出修大 金属ナノ構造を用いた表面フォノンポラリトンの伝搬ダイナミクス計測 9/20(木)11:...
News

日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2018

10/30-11/2に渡り、筑波大学東京キャンパス文教校舎で開かれる日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2018において以下の4名が発表します。・10/30(火) 13:30-15:30 今坂 光太郎...
News

2024年度スタート

新年度が始まりました.あいにくの曇り空でしたが,満開の桜の下で集合写真を撮ることができました.今年度は新たに,M1の鈴木滉平さんと本多健亮さんが加わりました.
News

第81回応用物理学会秋季学術講演会

オンライン開催となった第81回 応用物理学会 秋季学術講演会にて以下のメンバーが発表しました.新井滉 金ナノ構造からの電子放出を用いた光電場計測素子の開発岡崎大樹 Cr:ZnSレーザーによる4.7サイクル中赤外パルス発生とその増幅津坂
日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2020 講演賞受賞
応用物理学会北海道支部他講演会 招待講演
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ