Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

第63回KPSIセミナー

News
2019.08.19

当研究室の今坂が、国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 関西光科学研究所で開催された第63回KPSIセミナーにて発表を行い、『関西研だより』に紹介されました。

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

Autumn leaves 2024

駒場リサーチキャンパスの中庭ではイチョウの葉が黄色く色づき、見頃です。寒い冬が来る前のホッとするひとときです。
News

Seminar by Prof. Zeng Xianglong

上海大学のProf. Zeng Xianglongにご来日いただき、以下の講演を行っていただきました。 光ファイバ中におけるビームの空間伝播モードの変換の原理に関する内容と、STED顕微鏡(STimulated Emission Deple...
News

駅伝大会2025

駒場リサーチキャンパス駅伝大会が1月24日に開催されました.芦原研のメンバーが中心となって結成された「Team Ultrafast」は昨年から1つ順位を上げ,みごと優勝しました!!みなさん研究で忙しいにもかかわらず,キャプテンの藤原さんを中...
News

2023 新年度スタート

新年度が始まり,毎年恒例の,桜の下での集合写真を撮りました. 新たに,学振特別研究員PDの伊知地直樹さん、M1の佐藤葵さんと原田潤さん,研究実習生のMichael Martin Wienerさんが加わりました.
News

第8回OPJ優秀講演賞 受賞

日本光学会年次学術講演会 OPJ2022(2022.11開催)にて,津坂裕己さんが第8回OPJ優秀講演賞を受賞しました.
News

第7回OPJ優秀講演賞 受賞

日本光学会年次学術講演会 OPJ2021(2021.10開催)にて,芦原研 岡崎大樹さんが第7回OPJ優秀講演賞を受賞しました.
mini暑気払い
波の形を整えた赤外光を用いた分子反応の操作
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ