Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

研究室旅行を行いました.

News
2015.09.232019.10.06

IMG_0359

IMG_0359

IMG_0359

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

第1回Q-LEAP次世代レーザー領域シンポジウム

芦原教授が、第1回Q-LEAP次世代レーザー領域シンポジウム(2021年8月12日(木) オンライン開催)にて、下記講演を行いました。 招待講演 (ATTO) 「クロム添加カルコゲナイドを用いた中赤外フェムト秒レーザー」
News

第12回分子科学討論会(福岡)2018 分子科学会優秀ポスター賞受賞

2018年9月10日(月)~13日(木)に福岡国際会議場で開催された第12回分子科学討論会2018において、当研究室大学院博士課程二年の森近一貴君が優秀ポスター賞を受賞しました。 1P073 森近一貴(東京大学)プラズモン増強場を利用した超...
News

駅伝大会2025

駒場リサーチキャンパス駅伝大会が1月24日に開催されました.芦原研のメンバーが中心となって結成された「Team Ultrafast」は昨年から1つ順位を上げ,みごと優勝しました!!みなさん研究で忙しいにもかかわらず,キャプテンの藤原さんを中...
News

2023年度 横浜国立大学 大学院集中講義

芦原教授が,横浜国立大学で,2023年11月20~22日の3日間にわたり大学院集中講義をおこないました.赤外分光とその応用に興味のある多くの学生の方々が,熱心に受講してくださいました.
News

MIT化学教室の近藤徹様を迎えて講演会を開催しました.

MIT化学教室にご所属の近藤徹様が訪問してくださいました。 セミナー講演後、実験室で談笑。 講演者: 近藤 徹 博士 所属: マサチューセッツ工科大学化学科 日時: 2016年12月26日(月) 14:00- 場所: 東京大学生産技術研究所...
News

日本光学会年次学術講演会OPJ2021

日本光学会年次学術講演会OPJ2021では,芦原が実行委員長を務めます.今年度はハイブリッド(オンサイト・オンライン併用)形式での開催を予定しています.7月2日(金)から講演申込および参加登録を開始します.奮ってご発表およびご参加ください.
草君が応用物理学会講演奨励賞を受賞
ISOM’15 in 富山
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ