Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

特任研究員募集/Postdoctoral Researcher Position [2021/2/28締切]

News
2021.01.222021.03.23

芦原研究室では特任研究員を募集しています.詳しくはこちらのリンクをご覧ください.
If you are interested in joining us as a post-doctoral researcher, please check this document.

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

2023年度 横浜国立大学 大学院集中講義

芦原教授が,横浜国立大学で,2023年11月20~22日の3日間にわたり大学院集中講義をおこないました.赤外分光とその応用に興味のある多くの学生の方々が,熱心に受講してくださいました.
News

ご卒業

芦原研の西澤くんが修士課程を修了、森近さんが、博士課程を修了されました。森近さんは来年度より、本研究室の助教に着任されます。Daiki Okazaki
News

第66回応用物理学会春季学術講演会

春の応物学会@東工大大岡山キャンパス。当研究室からは3件発表しました。 - 北出修大,“表面フォノンポラリトンの超高速非線形応答の観測",9a-M135-5. - 森近一貴,“赤外フェムト秒プラズモニック増強場による化学反応制御”,9a-M...
News

新学術領域「柔らかな分子系」第 27 回 ワークショップ

平成 29 年 12 月 02 日 (土)に埼玉大学において新学術領域「柔らかな分子系」第 27 回 ワークショップ「計測を支える先端的レーザー分光の最前線」が開催され、芦原研特別研究員の櫻井敦教さん(学振SPD)が「赤外ポンプ・プローブお...
News

草君が第1回OPJ優秀講演賞を受賞

博士課程の草史野君が第1回OPJ優秀講演賞(Optics & Photonics Japan 2015, 日本光学会年次学術講演会)を受賞しました。 講演題目:金ナノロッドアレイを利用した表面増強赤外非線形分光
News

櫻井敦教さん送別会

JSPS-SPDのとして当研究室で一緒に研究をしてきた櫻井敦教さんが、3月から分子科学研究所に助教として着任することになりました。おめでとうございます! そこで、送別会を開きました。櫻井さんは生研の中に研究室以外の知り合いも多く、たくさんの...
特任専門職員または学術専門職員の募集 [2021/2/22締切]
ナノオプティクス研究討論会 チュートリアル講演
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ