Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

第1回超高速光エレクトロニクス研究会

News
2021.10.062022.04.13

芦原教授が,第1回超高速光エレクトロニクス研究会(2021年10月5日(火) オンライン開催)にて,開会挨拶および下記講演を行いました.

招待講演
「新規赤外レーザーの開発と振動分光への展開」

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

ルール大学ボーフム校の井本翔博士を講師に迎えて講演会を開催しました.

講演者: Dr. Sho Imoto (井本 翔 氏) 所属: Lehrstuhl für Theoretische Chemie, Ruhr-Universität Bochum (理論化学講座、 ルール大学ボーフム) 日時: 2015年...
News

卒業

芦原研の曾さん,原田さん,佐藤さん,志村研の大村さんが修士課程を修了されました.ご卒業おめでとうございます! 皆さまの,さらなるご活躍をお祈りしています.
News

第1回Q-LEAP次世代レーザー領域シンポジウム

芦原教授が、第1回Q-LEAP次世代レーザー領域シンポジウム(2021年8月12日(木) オンライン開催)にて、下記講演を行いました。 招待講演 (ATTO) 「クロム添加カルコゲナイドを用いた中赤外フェムト秒レーザー」
News

インターンシップ生Clémentの帰国

フランスからのインターンシップ生Clément Ribot君が期間を終えて帰国しました.Clémentはフランスのカーンにある大学院大学École Nationale Supérieure d’Ingénieurs de Caen (Nat...
News

第18回分子科学討論会2024

第18回分子科学討論会2024が京都大学吉田キャンパスで2024年9月18~21日に開催されました.芦原研からは下記発表をおこないました.森近 一貴 “高振動励起された液相CO₂分子の緩和ダイナミクスの観測” 津坂 裕己 “赤外フェムト秒パ...
News

Farewell party 2024 Spring

今春で研究室を卒業される皆さまの送別会と,森近助教のご結婚,Wenqingの博士号取得のお祝いの会を開きました.志村研M2の上田さん,芦原研M2の万君,洲鎌君,村田君が卒業します.また,研究実習生のMichaelが帰国,学術専門職員の越田が...
陣馬山ハイキング/Hiking Mt. Jinba
日本分光学会年次講演会
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ