News

News

日本分光学会年次講演会シンポジウム「先端的振動分光法の新しい技術と応用」にて講演

平成30年5月22日、日本分光学会年次講演会シンポジウム「先端的振動分光法の新しい技術と応用」において、芦原が招待講演「赤外プラズモニクスを活用した超高速非線形分光」を行いました。皆様、それぞれにユニークな振動分光法を開発しておられ、大変刺...
News

新年度スタート&お花見

春から特別研究員としてGovind Dayalさんが加わり、新たなメンバーと共に2018年度がスタートしました。今年も生研前の広場にて志村研との合同お花見会が開催されました。新年度に向けて各メンバー気持ちを新たに頑張っていきます!Shuta...
News

火曜輪講打ち上げ&追い出しコンパ

今年度も終わりに差し掛かり、今年も火曜輪講の打ち上げ&追い出しコンパを行いました。芦原研からは、梶智博さんが修士課程を修了されました。芦原研での研究経験を活かして、社会に出ても活躍して頂きたいです。2年間、お疲れ様でした!Shuta Kit...
News

第65回 応用物理学会 春季学術講演会

来月、早稲田大学で開催される第65回 応用物理学会 春季学術講演会にて以下のメンバーが発表します! 櫻井敦教「Ultrafast Hydrogen Dynamics in Solid Oxide Observed by Infrared P...
News

雪景色

1月22日(月)、関東地方は4年ぶりに積雪20cm以上の大雪に見舞われ、生産技術研究所も一面の雪景色となりました。Atsunori Sakurai
News

新学術領域「柔らかな分子系」第 27 回 ワークショップ

平成 29 年 12 月 02 日 (土)に埼玉大学において新学術領域「柔らかな分子系」第 27 回 ワークショップ「計測を支える先端的レーザー分光の最前線」が開催され、芦原研特別研究員の櫻井敦教さん(学振SPD)が「赤外ポンプ・プローブお...