News OPJ2023 in Sapporo 早くも雪のちらつく札幌で,2023年 11月27~29日に行われたOPJ2023では,下記の講演をおこないました. 伊知地 直樹 “SPPに付随するスピン角運動量を利用したナノアンテナ構造の局所励起”村田 拡輝 “中赤外超短パルスの高繰り返... 2023.12.01 News
News 2023年度 横浜国立大学 大学院集中講義 芦原教授が,横浜国立大学で,2023年11月20~22日の3日間にわたり大学院集中講義をおこないました.赤外分光とその応用に興味のある多くの学生の方々が,熱心に受講してくださいました. 2023.11.29 News
News 第84回応用物理学会秋季学術講演会 第84回応用物理学会秋季学術講演会が熊本城ホールほか3会場で2023年9月19~23日に開催されました.芦原研からは下記発表をおこないました. Xiangbao Bu “Self-stable, mid-infrared broadband... 2023.09.28 News
News 第17回分子科学討論会2023 第17回分子科学討論会2023が大阪大学 豊中キャンパスで2023年9月12~15日に開催されました.芦原研からは下記発表をおこないました. 森近一貴 “赤外ポンプ・プローブ分光法による液相CO2分子の多段階振動励起・緩和ダイナミクスの観測... 2023.09.28 News
News APLS 2023 函館でアジア・環太平洋の国際シンポジウム「APLS 2023」を行いました.General Chairを慶応大学の神成文彦先生,組織委員長を慶応大学の田邉孝純先生が,そしてが芦原教授がプログラム委員長を務めました.200を超える講演,240... 2023.09.14 News