Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

CLEO Europe

News
2021.06.27

オンライン開催されたCLEO/Europe-EQECで,Tobiasがポスター発表を行いました.

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

第79回 応用物理学会 秋季学術講演会

来週、名古屋国際会議場で開催される第79回 応用物理学会 秋季学術講演会にて以下のメンバーが発表します! 9/19(水)16:00-18:00 北出修大 金属ナノ構造を用いた表面フォノンポラリトンの伝搬ダイナミクス計測 9/20(木)11:...
News

日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2020 講演賞受賞

日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2020にてTobiasさん,新井さんが講演賞を受賞されました.
News

[Invited] The 13th Asia-Pacific Laser Symposium 2025

Professor Ashihara gave an invited talk at the 13th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS 2025)."Ultrafast Control of Molec...
News

Prof. Claus Ropers Visits Our Lab

ドイツ ゲッティンゲン大学より Claus Ropers 教授がご来訪され,研究に関する議論を行いました.Professor Claus Ropers from the University of Göttingen in Germany ...
News

屋内スポーツレク@駒場体育館

キャンパスから歩いて10分の距離にある駒場体育館で,屋内スポーツをたのしむレクリエーションを行いました.福谷研究室,石井研究室の方々にもご参加いただきました.久しぶりの屋内スポーツで汗をかき,研究室間の交流もでき,研究の合間のよいリフレッシ...
News

Tulips in full bloom

駒場リサーチキャンパスの正門を通り,生産技術研究所へ向かっていくと,満開のチューリップの花壇が目に入ります.オランダのトゥエンテ大学から贈られたものだそうです.キャンパスを散歩すると,いろいろな春の花に出会うことができます. Koshida
原子・分子・光科学(AMO)討論会講演
日本光学会年次学術講演会OPJ2021
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ