Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

OPTIC 2016参加

News
2016.12.032019.10.06

OPTIC1
台湾で開催された国際会議OPTIC 2016で芦原が招待講演を行いました。
https://www.tl.ntu.edu.tw/2016/optic2016/Invited.asp?id=904
空き時間で故宮博物館へ。

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

APLS 2023

函館でアジア・環太平洋の国際シンポジウム「APLS 2023」を行いました.General Chairを慶応大学の神成文彦先生,組織委員長を慶応大学の田邉孝純先生が,そしてが芦原教授がプログラム委員長を務めました.200を超える講演,240...
News

テニス2022冬

研究所にあるテニスコートで,研究室の有志を募ってテニスをしました.寒さを忘れるほど白熱した試合でしたね.
News

オープンキャンパス 2016

駒場リサーチキャンパスのオープンキャンパスが開催され、今年もファイバーレーザーによるデモ実験を行いました。 修士学生の森近君、梶君が大活躍してくれました。
News

第72回応用物理学会春季学術講演会

第72回応用物理学会春季学術講演会が東京理科大学 野田キャンパスで2025年3月14~17日に開催されました.芦原研からは下記発表をおこないました. 津坂 裕己 “中赤外パルスによる高振動励起状態における回転波束の生成と制御” 第57回講演...
News

屋内スポーツレク@駒場体育館 2023

昨年に引き続き,駒場体育館でスポーツレクリエーションを行いました.福谷研究室の皆さまにもご参加いただきました.バスケットボール,バレーボール,卓球,バドミントンを楽しみました.特にバスケットボールでは白熱した試合になりました.
News

OSJ – OSAジョイントシンポジウム開催のご案内 (10月30 – 31日)

来る日本光学会主催学術講演会 Optics & Photonics Japan 2016 において、OSA100周年を記念してOSJ - OSAジョイントシンポジウム (10月30-31日, 筑波大学文京キャンパス) を開催いたします。 奮...
ゲッティンゲン滞在
MIT化学教室の近藤徹様を迎えて講演会を開催しました.
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ