Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

OPTIC 2016参加

News
2016.12.032019.10.06

OPTIC1
台湾で開催された国際会議OPTIC 2016で芦原が招待講演を行いました。
https://www.tl.ntu.edu.tw/2016/optic2016/Invited.asp?id=904
空き時間で故宮博物館へ。

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

卒業

芦原研の曾さん,原田さん,佐藤さん,志村研の大村さんが修士課程を修了されました.ご卒業おめでとうございます! 皆さまの,さらなるご活躍をお祈りしています.
News

日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2018

10/30-11/2に渡り、筑波大学東京キャンパス文教校舎で開かれる日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2018において以下の4名が発表します。 ・10/30(火) 13:30-15:30 今坂 光太...
News

フォトニクスニュース Vol.10 No.2 2024

「円偏光励起によるプラズモニックナノ構造上の電荷の回転運動制御」がフォトニクスニュースに取り上げられました.応用物理学会フォトニクス分科会会誌 フォトニクスニュース Vol.10 No.2 20242024年度 第85回応用物理学会秋季学術...
News

送別会&歓迎会

志村研研究生、肖雪さんの送別会と秋から志村・芦原研に加わった新入生の歓迎会を下北沢で行いました。 肖雪さんには母国へ帰っても日本で学んだことを糧に、さらに活躍してほしいです。 新入生の皆さん、これからよろしくお願いします! Shuta Ki...
News

OPJ2023 in Sapporo

早くも雪のちらつく札幌で,2023年 11月27~29日に行われたOPJ2023では,下記の講演をおこないました. 伊知地 直樹 “SPPに付随するスピン角運動量を利用したナノアンテナ構造の局所励起”村田 拡輝 “中赤外超短パルスの高繰り返...
News

インターンシップ生 Gustave 帰国 / Farewell to Gustave

フランスからのインターンシップ生、Gustave Rougier 君が研修期間を終えて帰国しました。Gustave 君は、フランス・カーンにある大学院大学 École Nationale Supérieure d’Ingénieurs de...
ゲッティンゲン滞在
MIT化学教室の近藤徹様を迎えて講演会を開催しました.
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ