Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

フォトニクスニュース第21号(Vol.7 No.3 2021)

Publication
2021.12.222022.04.13

応用物理学会フォトニクス分科会 会誌
フォトニクスニュース第21号(Vol.7 No.3 2021) に,森近助教,芦原教授が下記の記事を執筆しました.

森近 一貴,芦原 聡
「赤外フェムト秒レーザーとプラズモニクスの融合がもたらす振動分光の新たな展開」

Koshida

Publication
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

Publication

赤外プラズモニック増強場による光電界電子放出

AIP ADVANCESより芦原研からパブリッシュされた論文を紹介します。 共鳴金ナノロッドに中赤外超短パルスを入射すると、ナノロッド先端に生じる強電場によって光電界電子放出されることを この論文において報告しました。 また、ナノロッドのプ...
Publication

Ultrafast Infrared Plasmonics—A Novel Platform for Spectroscopy and Quantum Control

Springer Nature社のモノグラフシリーズ「Progress in Nanophotonics 6」に、芦原研の研究成果の解説記事が掲載されました。是非チェックしてみてください! S. Ashihara and I. Morich...
Publication

Coherent multistep rovibrational excitation using intense midinfrared pulses

下記の論文が Physical Review Research 誌に掲載されました.Coherent multistep rovibrational excitation using intense midinfrared pulsesHi...
Publication

中赤外共鳴SWCNTの可飽和吸収特性

中赤外域(波長2.4um)において共鳴する単層カーボンナノチューブ(SWCNT)の可飽和吸収特性の計測に関する成果をOptics Expressに発表しました!この波長域において可飽和吸収体として優れた性質を示すSWCNTの可飽和吸収特性計...
Publication

Ultrafast infrared plasmonics advances vibrational spectroscopy

Photonics Reviewに下記の解説記事が掲載されました. Ikki Morichika, Satoshi AshiharaUltrafast infrared plasmonics advances vibrational spe...
Publication

All-Solid-State Optical-Field-Sensitive Detector for Sub-Nanojoule Pulses Using Metal–Insulator Hybrid Nanostructure

下記の論文がACS Photonics誌に掲載されました.“All-Solid-State Optical-Field-Sensitive Detector for Sub-Nanojoule Pulses Using Metal–Insu...
Ashihara Group Alumni association 2021
Kanji of the year
ホーム
Publication
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ