Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

【招待講演】The 14th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO 14)

News
2023.06.212023.06.23

芦原教授が2023.6.19-22に釜山で行われたThe 14th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO 14)において,下記講演を行いました.

Control of multi-step vibrational excitation using ultrafast infrared plasmonics

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

第66回応用物理学会春季学術講演会

春の応物学会@東工大大岡山キャンパス。当研究室からは3件発表しました。 - 北出修大,“表面フォノンポラリトンの超高速非線形応答の観測",9a-M135-5. - 森近一貴,“赤外フェムト秒プラズモニック増強場による化学反応制御”,9a-M...
News

第85回応用物理学会秋季学術講演会

第85回応用物理学会秋季学術講演会が朱鷺メッセほか2会場で2024年9月16~20日に開催されました.芦原研からは下記発表をおこないました.伊知地 直樹 “円偏光励起によるプラズモニックナノ構造上の電荷の回転運動制御” Kejia Zeng...
News

オープンキャンパス 2016

駒場リサーチキャンパスのオープンキャンパスが開催され、今年もファイバーレーザーによるデモ実験を行いました。 修士学生の森近君、梶君が大活躍してくれました。
News

研究活動

日々の研究活動の様子です。忙しさに比例して机も散らかるようです。 Daiki Okazaki
News

2019 PKU-UTokyo Nano-Carbon Summer Camp

当研究室の岡崎が、PKU-UTokyo Joint Research Center of Excellence for Nanocarbonsが主催している 2019 PKU-UTokyo Nano-Carbon Summer Camp に...
News

ISOM’15 in 富山

富山で開催された国際会議ISOM'15(で芦原が招待講演をしてきました。 もともとは光メモリーの会議でしたが、プラズモニクス・メタマテリアルなどスコープを広げた内容になっており、収穫の多い会議出席となりました。 国際会議場の隣にある富山城址...
駒場リサーチキャンパス公開2023
CLEO®/Europe-EQEC 2023
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ