Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link
  • 光科学-工学特別研究会

【招待講演】The 14th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO 14)

News
2023.06.212023.06.23

芦原教授が2023.6.19-22に釜山で行われたThe 14th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO 14)において,下記講演を行いました.

Control of multi-step vibrational excitation using ultrafast infrared plasmonics

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

OPJ2024

Optics & Photonics Japan 2024が電気通信大学で2024年 11月29日~12月1日に行われました.芦原研からは下記の発表をおこないました.伊知地 直樹 “プラズモニックナノロッド構造とナノスリット構造における増強...
News

西田 純さん(コロラド大学ボルダー校)講演

コロラド大学ボルダー校の西田純さん(日本学術振興会 海外特別研究員)をお招きして、以下の講演を行っていただきました。本講演は、西田さんがスタンフォード大学でMichael Fayer教授の下で行った博士論文の研究内容です。二次元赤外分光の基...
News

第19回プラズモニック化学シンポジウム チュートリアル講演

オンラインで開催された第19回プラズモニック化学シンポジウムにて芦原先生が講演されました.【チュートリアル講演】赤外超高速プラズモニクス -振動分光の新たなプラットフォームー第19回プラズモニック化学シンポジウム (オンライン、2020.1...
News

UROP (Undergraduate Research Oppotunity Program)

今学期の間、UROP研究体験プログラムで学部2年生の堀江くんが研究に参加しています。中赤外フェムト秒レーザーの開発に従事してもらっています。8月末の発表に向けて仕上げにかかっています。                            ...
News

第4回OPJ優秀講演賞受賞(森近)

当研究室博士2年の森近が、2018年10/30-11/2に開催された日本光学会年次学術講演会 Optics&Photonics Japan 2018において、第4回OPJ優秀講演賞を受賞しました。受賞の記事が生研ニュース2月号に掲載されまし...
News

芦原研志村研合同研究室旅行で日光に行きました.

駒場リサーチキャンパス公開2023
CLEO®/Europe-EQEC 2023
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
    • 光科学-工学特別研究会
  • ホーム
  • トップ