Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

芦原研修士2年の3人が修士課程を修了しました

News
2015.03.262019.10.06

DSC_0007

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

生研公開で一般向けの研究紹介をしました.その後は青山でOB会.

News

Kanji of the year

早くも2021年が終わろうとしています.生研の西門には正月飾りが出現.芦原先生に「芦原研にとって今年の漢字は?」と伺いました. ”芦原研の今年の漢字は・・「勇」コロナ禍で日々の生活は不自由,先行きも不安.個人レベルでも,きっと迷い苦しむこと...
News

The Yellow Carpet

駒場リサーチキャンパスには,銀杏並木の落ち葉で黄色い絨毯が広がっています.例年は,春と秋に,生研&先端研構成員の皆で,キャンパスの清掃をする会があるそうです. 春は草むしり,秋は銀杏の落ち葉の片付けです.大変ですが,気持ちの良い行事だそうで...
News

草君が応用物理学会講演奨励賞を受賞

博士課程の草史野君が第37回(2014年秋季)応用物理学会講演奨励賞を受賞しました。
News

第17回分子科学討論会2023

第17回分子科学討論会2023が大阪大学 豊中キャンパスで2023年9月12~15日に開催されました.芦原研からは下記発表をおこないました. 森近一貴 “赤外ポンプ・プローブ分光法による液相CO2分子の多段階振動励起・緩和ダイナミクスの観測...
News

第1回Q-LEAP次世代レーザー領域シンポジウム

芦原教授が、第1回Q-LEAP次世代レーザー領域シンポジウム(2021年8月12日(木) オンライン開催)にて、下記講演を行いました。 招待講演 (ATTO) 「クロム添加カルコゲナイドを用いた中赤外フェムト秒レーザー」
下北沢で修論打ち上げを行いました.
森近一貴君が新たにメンバーに加わりました.志村研と合同で花見をしました.
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ