Ashihara Group / 芦原研究室
  • ホーム
    HOME
  • 研究内容
    Research
  • メンバー
    People
  • 研究業績
    Publications
  • 学生・研究員募集
    Positions
  • アクセス
    Access
  • リンク
    Link

分子科学会優秀講演賞 受賞

News
2024.11.292024.12.02

第18回分子科学討論会(京都)2024(2024.09開催)にて,津坂裕己さんが分子科学会優秀講演賞を受賞しました.

News
Ashihara Group / 芦原研究室

関連記事

News

2019 PKU-UTokyo Nano-Carbon Summer Camp

当研究室の岡崎が、PKU-UTokyo Joint Research Center of Excellence for Nanocarbonsが主催している 2019 PKU-UTokyo Nano-Carbon Summer Camp に...
News

生研ニュース(2018.6)掲載

第43回応用物理学会講演奨励賞受賞の記事が生研ニュース6月号に掲載されました。 【受賞のことば】 2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会において講演奨励賞をいただき、大変嬉しく思います。本研究では、金ナノアンテナによる赤外フェムト秒パ...
News

夏休み

連日の猛暑のなか,駒場Ⅱキャンパスでは蓮の花が見頃です. 生産技術研究所の夏季休業に合わせて,研究室も1週間ほどの夏季休暇に入ります.それぞれ,よい休暇を過ごせるといいですね. Koshida
News

物理工学専攻大学院説明会

6/10(土)に本郷6号館において物理工学専攻の大学院入試説明会が行われました。 研究所所属の我々は、ポスターによる説明を行いました。 皆さん、熱心に聞きにきてくれます。中にはまだ大学3年生だというのに説明を聞きに来る子もいます。 意識の高...
News

萬大輔君・山中紀幸君・若林直樹君がOptics & Photonics Japan 2014で発表しました.

News

第85回応用物理学会秋季学術講演会

第85回応用物理学会秋季学術講演会が朱鷺メッセほか2会場で2024年9月16~20日に開催されました.芦原研からは下記発表をおこないました.伊知地 直樹 “円偏光励起によるプラズモニックナノ構造上の電荷の回転運動制御” Kejia Zeng...
Designing rotational motion of charge densities on plasmonic nanostructures excited by circularly polarized light
Autumn leaves 2024
ホーム
News
Ashihara Group / 芦原研究室
Ashihara Group | The University of Tokyo | All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究業績
    • 学生・研究員募集
    • アクセス
    • リンク
  • ホーム
  • トップ