Publication

Publication

中赤外共鳴SWCNTの可飽和吸収特性

中赤外域(波長2.4um)において共鳴する単層カーボンナノチューブ(SWCNT)の可飽和吸収特性の計測に関する成果をOptics Expressに発表しました!この波長域において可飽和吸収体として優れた性質を示すSWCNTの可飽和吸収特性計...
Publication

Bond-breaking and adsorption of molecules at plasmonic hot-spots initiated by infrared vibrational excitation

2020年4月に開催された国際会議 The 7th Optical Manipulation and Structured Materials Conferenceにて発表した内容が、SPIEのProceedingsとして出版されました。 ...
Publication

プラズモニックアンテナを用いた固体の高次高調波発生

レーザー学会の学会誌 レーザー研究に下記の解説記事が記載されました。芦原聡,今坂光太郎プラズモニックアンテナを用いた固体の高次高調波発生レーザー研究「新たな展開を見せる高次高調波発生」Vol. 48(4), pp. 174-178 (202...
Publication

工学系のためのレーザー物理入門 / Introduction to Laser Physics for Engineering

講談社から"工学系のためのレーザー物理入門"(著 : 三沢和彦、芦原聡 )が出版されました。詳細はこちらからご覧いただけます。Daiki Okazaki
Publication

波の形を整えた赤外光を用いた分子反応の操作

赤外パルスを用いた液相分子の解離反応制御に関する成果をNature Communicationsに発表しました! 波形を適切に整形した赤外パルスをナノスケールの微小空間に局在させることで、分子の振動を強く揺さぶり、結合を解離させることに成功...
Publication

単層カーボンナノチューブを用いたCr:ZnS中赤外フェムト秒レーザーの実現

芦原研からOptics Lettersよりパブリッシュされた論文を紹介します。 この論文では、単層カーボンナノチューブフィルムの可飽和吸収特性を利用して、モード同期Cr:ZnS中赤外レーザーの開発を行い、波長2.4 um帯においてセルフスタ...